てりやき味!鶏肉のじゃがいもまきまき

も・か・こ
も・か・こ @cook_40109027

ちょっとしたおつまみに、ガッツリおかずのメインに、お弁当に。ほくほくおじゃがが美味ですよ~!
このレシピの生い立ち
★タレ甘目が好きな方は砂糖を大さじ2に。塩から目が好きな方はしょうゆを大さじ2と2/1に。
★じゃがいも茹でて焼くだけに飽きてきたので、気分を変えて。ちなみに鳥胸肉でも薄切りにしてバンバン叩けば代用できます。お試しあれ♪

てりやき味!鶏肉のじゃがいもまきまき

ちょっとしたおつまみに、ガッツリおかずのメインに、お弁当に。ほくほくおじゃがが美味ですよ~!
このレシピの生い立ち
★タレ甘目が好きな方は砂糖を大さじ2に。塩から目が好きな方はしょうゆを大さじ2と2/1に。
★じゃがいも茹でて焼くだけに飽きてきたので、気分を変えて。ちなみに鳥胸肉でも薄切りにしてバンバン叩けば代用できます。お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 鶏ささみ 2本
  2. じゃがいも(中) 1個
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ1と1/2
  7. 塩コショウ 少々
  8. 七味、ごま 飾りなので好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは八等分・串切りにして、竹串が通るようになるまでゆで、ざるにあげて水を切っておく。

  2. 2

    ★の材料を全て混ぜて、タレを作っておく。砂糖がとけなくても、フライパンに入れる直前に改めて混ぜればOK。

  3. 3

    ささみは袋に入れるか、ラップに包み、破れない程度に叩いて広げる。塩コショウをふり、それぞれ線の向きに四等分する。

  4. 4

    ささみでじゃがいもをくるりと巻く。巻いたら爪楊枝で一つずつ止める。肉の巻終わり同士を指すようにすると後々焼きやすいです。

  5. 5

    フライパンを温めて、3を並べていく。強火で焼き目を付けたら、蓋をして弱火にして2分~3分位、肉に火が通るまで焼く。

  6. 6

    肉に火が通ったら、2で作ったタレを回しかけて軽く煮詰める。タレが煮詰まったら完成です!

  7. 7

    つまようじを抜いて盛り付け!食べる前に白ごま、七味・一味(大人向け)をふると更においしいです。

コツ・ポイント

★タレは焦げると苦くなっちゃうので、火加減は弱火のままで調理すると安心です。
★お弁当の場合は2のタレに片栗粉小さじ1程追加するととろみが付きます。ただ、汁をしっかり切ってしまってもおじゃがに味が染みてて、おいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
も・か・こ
も・か・こ @cook_40109027
に公開
女一人暮らしの徒然レシピ。おつまみ系・楽ちんレシピが多いです。とにかく楽をしたいと常々願っているので、シンプルな作り方でなるべくおいしくなるよう心掛けています。
もっと読む

似たレシピ