焦がし醤油のパリパリ焼き鳥丼

yonniroku
yonniroku @cook_40093178

焦がし醤油がご飯に合い、片栗粉をまぶした鶏肉はモチっとした食感で みんな大好きな丼です♡
このレシピの生い立ち
甘めの味の焼き鳥丼に飽きてしまったので、少し工夫して私好みの味にしました。

焦がし醤油のパリパリ焼き鳥丼

焦がし醤油がご飯に合い、片栗粉をまぶした鶏肉はモチっとした食感で みんな大好きな丼です♡
このレシピの生い立ち
甘めの味の焼き鳥丼に飽きてしまったので、少し工夫して私好みの味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 200g
  2. 長ネギ 1本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 醤油(下味用) 大さじ4
  5. 酒(下味用) 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 大さじ3
  8. ご飯 400g
  9. 【タレ】
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ2
  13. ☆みりん 大さじ1と1/2
  14. 【トッピング】
  15. 海苔 お好みで
  16. 白いりごま お好みで
  17. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、長ネギは食感を残すため3〜4センチ大の小口切りにする。
    野菜はさっと炒めてとりだしておく。

  2. 2

    鳥もも肉は食べやすい大きさに切り、醤油 酒で揉み込み下味をつけておく。

  3. 3

    下味をつけた肉に片栗粉を薄くまぶし中火で皮目から焼く。この時下味の醤油が少し焦げるようにあまり動かさないようにする。

  4. 4

    先ほど下味をつけた時に使った醤油と酒に☆を合わせておく。

  5. 5

    肉がパリッとして箸で押した時弾力が出たら タレを絡め、取り出しておいた野菜と炒める。

  6. 6

    ご飯を丼に盛り、肉と野菜を乗せる最後にタレを回しかけ、お好みで海苔 白いりごま 七味をかけたら完成。

コツ・ポイント

*野菜は食感を生かすために焼きすぎない。

*片栗粉は薄めにつける。

*お肉にしっかり下味がついてるので、最後にご飯にかけるタレは多すぎると味が濃いです。軽く1周回しかけるくらいがgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yonniroku
yonniroku @cook_40093178
に公開

似たレシピ