ナガハゲの塩煮(マース煮)

明石浦漁業協同組合 @akashiura
塩と酒で素材本来の旨みを引き出す!
最低限の味付けだけで驚きの深い味わい!
このレシピの生い立ち
臭みのない新鮮な魚は塩と酒で蒸し煮にするだけで素材本来の旨みが引き出され驚くほど美味しく味わうことが出来ます。
生姜はお好みで。
作り方
- 1
ナガハゲは皮を剥き内臓を抜いて(肝は状態が良ければ残します)、大きければ切り分けます。
- 2
ナガハゲに軽く振り塩をして全体になじませ20分程おきます。
- 3
フライパンにナガハゲ、生姜、酒を入れフタをして強火で煮立てます。
- 4
煮立ったら、吹き零れない程度に火加減を調整し3~4分蒸し煮にして出来上がり。
コツ・ポイント
アルミホイルで落し蓋をすると煮汁が全体にいきわたりやすくなります。
新鮮な魚ほど煮ると一気に身が縮んで姿がくずれますがこれこそが新鮮な魚の証です。
似たレシピ
-
-
-
えっ?塩だけ?鶏肉とじゃがいもの塩煮 えっ?塩だけ?鶏肉とじゃがいもの塩煮
味付けはなんと塩だけ!シンプルですが、鶏肉の旨味が出て美味しい♡たまには素材の味を楽しむお料理もいかがですか? *hanaれしぴ* -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956327