大根のきんぴら

kyukyumaru
kyukyumaru @cook_40099649

塩分控えめ料理を目指して!
このレシピの生い立ち
以前作ったものを人参を加えて彩りを♪
醤油も減らしてみました。

大根のきんぴら

塩分控えめ料理を目指して!
このレシピの生い立ち
以前作ったものを人参を加えて彩りを♪
醤油も減らしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 6cmぐらい
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 5cmぐらい
  4. 桜えび 適量
  5. 顆粒だし 小1
  6. 砂糖 大1
  7. しょうゆ 大1
  8. 大1
  9. みりん 大1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根、ピーマン、人参を細切りにする。(大根、人参は皮をむかなくても気にならず美味しく食べられます)

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて大根と人参を炒める。

  3. 3

    しんなりしたらピーマン、桜えびを加えて軽く炒め、調味料を加える。

  4. 4

    ピーマンが少ししんなりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩分少なめレシピをもとめて‥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyukyumaru
kyukyumaru @cook_40099649
に公開

似たレシピ