お月見に・・もち麦団子

フクちゃんサキちゃん
フクちゃんサキちゃん @cook_40060294

もちむぎ粉の入った風味のよいお団子です。
お月見のお団子にいかがですか?
このレシピの生い立ち
★もち麦きな粉は食べる直前にかけてくださいね。香ばしさが引き立ちます★

お月見に・・もち麦団子

もちむぎ粉の入った風味のよいお団子です。
お月見のお団子にいかがですか?
このレシピの生い立ち
★もち麦きな粉は食べる直前にかけてくださいね。香ばしさが引き立ちます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. もち麦 15g
  2. 団子粉 35g
  3. 約45CC
  4. 【みたらしのたれ】
  5. 醤油 大さじ1弱
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 大さじ3強
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 【もち麦きな粉】
  10. もち麦 10g
  11. きな粉 10g

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かしておく。

  2. 2

    ボウルにもち麦粉と団子粉を入れ、少し柔らかめに水を加えて練る。

  3. 3

    一口より小さめのサイズに丸め、真ん中をくぼませ、楕円にする。

  4. 4

    沸騰した湯に団子を入れ、浮いてきた後30秒くらいゆで、水に取り冷ます。

  5. 5

    鍋にみたらしのたれの材料を入れ、かき混ぜながら火にかける。とろみが出たら完成。

  6. 6

    もち麦粉をフライパンで焦げないようにいり、きな粉と合わせる。

  7. 7

    団子にみたらしのたれ、もち麦きな粉をかける。

コツ・ポイント

団子粉だけのお団子とはちょっと違った触感が美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フクちゃんサキちゃん
に公開
兵庫県在住。趣味は、もちむぎパスタの食べ歩き。「もちむぎ」を使った料理を研究中!!
もっと読む

似たレシピ