かぼちゃパン♪
しっかりかぼちゃの風味があって、おいしい☆かぼちゃ好きの子どもも喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃのパンが食べたくなったので♪
作り方
- 1
かぼちゃはラップで包んで、レンジで柔らかくして、潰しておく。
- 2
ホームベーカリーに材料をすべて入れて、スイッチON☆
1次発酵までおまかせする。 - 3
しっかり膨らんだらOK☆
9分割して、ガス抜きをしながら綺麗にまるめる。 - 4
ラップをかけてベンチタイム☆10分放置する。
- 5
再びガス抜きをしながら綺麗にまるめ、天板に並べる。
- 6
オーブンの発酵モードで2次発酵。40℃で45分発酵させる。
- 7
しっかり2倍に膨らんだら、オーブンを250℃に予熱開始。
その間に生地の表面にハケで牛乳を塗っておく。
- 8
予熱が完了したら、オーブンを220℃に下げて、10分焼いたらできあがり。
コツ・ポイント
オーブンは温度を高めに予熱して、焼くときに下げること☆
綺麗に焼き色がついて、ふわふわに仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モチモチちぎりパン〜かぼちゃ風味〜 モチモチちぎりパン〜かぼちゃ風味〜
かぼちゃ風味の甘さ控えめモチモチパンです!HBでとっても簡単に出来て、大人から子供まで楽しめます(*^◯^*) 食いしん坊な女子学生 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956852