夏野菜ラタトゥユ

トラクックー
トラクックー @cook_40077510

夏野菜がいっぱい食べれます。炒めて煮込んで出来上がり~。とっても簡単なのにおいしいです。今回はパスタにのせてみました。
このレシピの生い立ち
夏野菜をいっぱい食べたくて作りました。

夏野菜ラタトゥユ

夏野菜がいっぱい食べれます。炒めて煮込んで出来上がり~。とっても簡単なのにおいしいです。今回はパスタにのせてみました。
このレシピの生い立ち
夏野菜をいっぱい食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1コ
  2. たまねぎ 1コ
  3. ズッキーニ 1本
  4. いんげん 10本
  5. ホールトマト 大1缶(795グラム)
  6. 顆粒コンソメ 1袋(5グラム)
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. にんにく 2かけ
  11. 砂糖 一つまみ

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして、水につけあくぬきをしておく。水に少し塩をいれてね。

  2. 2

    にんにくは、みじん切りに、たまねぎは、くし切りを半分に、ズッキーニは、5ミリほどの輪切りする。

  3. 3

    いんげんは、茹でて半分に切る。

  4. 4

    なべでにんにくをオリーブオイルで焦がさないように炒める。

  5. 5

    にんんくの香りが出てきたら、野菜を入れて炒め、水分が出てくるまで蓋をして蒸し煮にする。

  6. 6

    野菜がくたってなったら、ホールトマト、コンソメを入れ煮込む。

  7. 7

    隠し味のお砂糖は、6の煮込んでいる途中に入れる。

  8. 8

    水分が半分くらいになったら、塩、こしょうで味をみて出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜はなんでもOKです。
6の煮込むとき、蓋をしない方が速く煮込めますよ。
黄色のパフリカがあればいろどりがきれいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トラクックー
トラクックー @cook_40077510
に公開
どちらかと言うと作るより食べるほうが好きです。皆さんのレシピを参考にレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ