夏野菜ゴロゴロ!本格ラタトゥイユ♡

rirunon @cook_40099610
フランスの家庭料理のラタトゥイユです♡夏野菜を切って炒めるだけ!簡単に美味しいご馳走が出来上がりです!
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるラタトゥイユ♡キンキンに冷やして食べるのがオススメです!
夏野菜ゴロゴロ!本格ラタトゥイユ♡
フランスの家庭料理のラタトゥイユです♡夏野菜を切って炒めるだけ!簡単に美味しいご馳走が出来上がりです!
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるラタトゥイユ♡キンキンに冷やして食べるのがオススメです!
作り方
- 1
ズッキーニ、茄子は縦1/4に切り、1.5センチの扇型にする。パプリカは種とヘタを取り1.5センチ角に切る。
- 2
トマトは湯むきしてざく切り、玉ねぎは1.5センチ角に切る。にんにくは繊維に直角に薄切りにする。
- 3
厚手の鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくを炒めて香りが立ったら玉ねぎを入れて炒める。
- 4
湯むきしたトマトを加えて炒める。
- 5
別のフライパンにオリーブオイル大さじ2を加えてズッキーニ、茄子、パプリカを炒める。
- 6
④の鍋に⑤を加えて炒める。塩胡椒する。
- 7
トマト缶とローリエを1枚入れて弱火で10分ほど煮込む。
- 8
お皿に盛って出来上がり♡
コツ・ポイント
玉ねぎとトマトはお鍋で、その他の野菜はフライパンで炒めてから後から合わせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【作りおき】ゴロゴロ夏野菜のラタトゥイユ 【作りおき】ゴロゴロ夏野菜のラタトゥイユ
切って炒めて煮て冷ます!シンプルなラタトゥイユを、スプーンで食べやすく且つ食べ応えがある大きさにしました。夏場は冷たく冷やして、冬場は温めて。パンにもお酒にも合う、具沢山スープのようなラタトゥイユが出来ました。 tenten -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844831