俺の野菜炒め

獣神スサノオ @cook_40197003
自分用の覚書きです。スーパーで売ってる炒め用カット野菜で美味しく作れればいいなぁと思い色々考えた事をメモします。
このレシピの生い立ち
野菜炒めはご家庭の火加減等でやり方が大きく変わるのかなと思うので自分が忘れたくないポイントを書いてるだけです。あと僕はIHで作ってます。
俺の野菜炒め
自分用の覚書きです。スーパーで売ってる炒め用カット野菜で美味しく作れればいいなぁと思い色々考えた事をメモします。
このレシピの生い立ち
野菜炒めはご家庭の火加減等でやり方が大きく変わるのかなと思うので自分が忘れたくないポイントを書いてるだけです。あと僕はIHで作ってます。
作り方
- 1
カット野菜をボウルの水に浸して冷蔵庫に5~10分、水を一度捨てまた浸して冷蔵庫に5~10分。水を切ってザルにあげておく。
- 2
肉に調味料Aで下味を付けておく。加熱中は調味料を入れないのでここで味を決める。僕はタレなら濃い目に絡める程度。
- 3
油をフライパンに入れ強火でよく熱しておく。
- 4
強火のまま肉を入れ焦げない程度に火を通す。
- 5
強火のまま野菜を入れ火が通るまで炒める。
- 6
電子レンジで30秒ほど熱した皿に盛って完成。
コツ・ポイント
油は野菜から水分が逃げないようにコーティングする役割なのでコレステロールゼロでもなんでもいいです。野菜投入時、最初に油を野菜全体になじませるように素早く混ぜるのがコツ。時間をかけていると野菜の水分はどんどん出てしまうので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957056