白身魚の香味オイル

hopak
hopak @cook_40059484

今回はイサキを使いました。
暑いからサッパリ食べたい(揚げ物はイヤ…)、でも塩焼きじゃ物足りない…という時に。

このレシピの生い立ち
揚げたくないけど、約だけじゃ物足りない…という時に、
サッパリなのにご飯が進む味。

白身魚の香味オイル

今回はイサキを使いました。
暑いからサッパリ食べたい(揚げ物はイヤ…)、でも塩焼きじゃ物足りない…という時に。

このレシピの生い立ち
揚げたくないけど、約だけじゃ物足りない…という時に、
サッパリなのにご飯が進む味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 2尾
  2. ニンニク 3かけ
  3. ●唐辛子 2本
  4. ●こしょう 適宜
  5. ●酢 大さじ1
  6. 適宜
  7. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    魚はぶつ切りにして、塩をふって15分ほど置く。

  2. 2

    ニンニク→薄切り。
    唐辛子→種を取って半分に。

  3. 3

    魚の水気を軽く拭いて、油をしいたフライパンでこんがりと焼く。

  4. 4

    魚を取り出して、残った油でニンニクを色づくまで焼く。

  5. 5

    ニンニクが色づいたら、●印を入れてからめ、熱々のうちに皿に盛り付けた魚にかける。

コツ・ポイント

唐辛子、ニンニク、こしょうの量は、各家庭のお好みで調節したほうが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hopak
hopak @cook_40059484
に公開
メロンパンとシュークリームが大好きっ。お料理は今まで、レシピを見て作るばっかりだったけど、これからは、直感でも作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ