めっけもん♪簡単!麺つゆで柿のきんぴら風

めっけもん広場
めっけもん広場 @cook_40042672

たくさん頂いた”柿”
そのままでも、美味しいけど♡
柿の消費協力レシピ!!
出番もそろそろおしまいの#めんつゆ使用
#柿
このレシピの生い立ち
柿をたくさんもらうと、食べるのが大変!!
ちょっと、煮てみたら・・・美味しい♪
冷蔵庫にめんつゆ、シーチキン缶があったので、入れてみました^^

めっけもん♪簡単!麺つゆで柿のきんぴら風

たくさん頂いた”柿”
そのままでも、美味しいけど♡
柿の消費協力レシピ!!
出番もそろそろおしまいの#めんつゆ使用
#柿
このレシピの生い立ち
柿をたくさんもらうと、食べるのが大変!!
ちょっと、煮てみたら・・・美味しい♪
冷蔵庫にめんつゆ、シーチキン缶があったので、入れてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個(150gぐらい)
  2. 市販のめんつゆ 50㏄
  3. シーチキン 1缶(80gぐらい)
  4. 黒ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    柿は、皮をむいて、千切りする(少し粗め)

  2. 2

    鍋に柿をいれて、めんつゆを半分程度入れて、煮る

  3. 3

    シーチキンは、油抜きする

  4. 4

    シーチキンと黒ゴマ、残りのめんつゆを入れて、汁がなくなるまで煮る。
    出来上がり

コツ・ポイント

シーチキンの油抜きは、缶をすべて開けずに、プルタップの部分を開けて、そこから、油をすてる。
柿だけでも、もちろん美味しいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めっけもん広場
めっけもん広場 @cook_40042672
に公開
2024年 今年もよろしくお願いします。めっけもん広場が旬の野菜&果物の魅力ある料理レシピを公開しています!レシピが580品になりました。ぜひご覧ください。つくれぽもお待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ