異国の味!グリーンカレのみ焼き

いつものお好み焼きに飽きたら、グリーンカレーを使って異国情緒感を出してみましょう!
この辛さ、味に病み付きになるかも?!
このレシピの生い立ち
グリーンカレーをお好み焼きに入れたらどうなるだろう?と思ってやってみたら、意外とイケる!
お好み焼きは「お好み」で何を入れてもいいので、こういうのもありでしょう。
異国の味!グリーンカレのみ焼き
いつものお好み焼きに飽きたら、グリーンカレーを使って異国情緒感を出してみましょう!
この辛さ、味に病み付きになるかも?!
このレシピの生い立ち
グリーンカレーをお好み焼きに入れたらどうなるだろう?と思ってやってみたら、意外とイケる!
お好み焼きは「お好み」で何を入れてもいいので、こういうのもありでしょう。
作り方
- 1
今回の主役のグリーンカレーの缶詰。
- 2
おから、小麦粉、すりおろしたジャガイモとニンジンをボールに展開。
- 3
そこに、グリーンカレーの液体を入れる。具が入っている場合は、そのまま入れちゃいましょう。
玉葱も入れるなら、この時に。 - 4
それらを混ぜる。
水気が足りなければ、少し水(分量外)を足して調節。
その後、キャベツ(や卵)を入れて、混ぜる。 - 5
フライパンに油を敷き、両面を焼く。
- 6
出来上がり!
- 7
別バージョンとして、「トムヤンクのみ焼き」
あっさりした味、でも、辛味があって、違った味が楽しめます。 - 8
生地に味があるので、そのままでも美味しい!
このピリ辛感がなんとも言えず、ビールのおつまみにもいいでしょう。 - 9
お好み焼きソースを使うと、グリーンカレーの味を殺してしまうので、そのままがいいでしょう。
- 10
もし、ソースを、というのであれば、ウスターソースのような薄いものを。
- 11
「トムヤンクのみ焼き」の場合は、ウスターソースをかけるといい感じ。
コツ・ポイント
・おからがなければ、普通に小麦粉だけでOK。
このレシピは、おから消費も兼ねたものですので。
・山芋を使わなくても、ジャガイモでも案外ふっくらします。
・玉葱のみじん切りを入れれば、シャキシャキ感が出ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ