レバーの甘酢コチュ煮

マオリン
マオリン @cook_40044455

これには絶対ビールですね!
このレシピの生い立ち
レバーはいつも醤油の甘辛煮ばかりなので、たまには違う味で食べたかった。

レバーの甘酢コチュ煮

これには絶対ビールですね!
このレシピの生い立ち
レバーはいつも醤油の甘辛煮ばかりなので、たまには違う味で食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レバー 400~500g
  2. ごま 大さじ2
  3. 2分の1
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. ≪下味≫
  6. 生姜・ニンニク 1片
  7. 大さじ2
  8. 塩・コショウ 適宜
  9. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1.5
  10. ≪甘酢コチュソース≫
  11. コチュジャン 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 大さじ3
  14. 酒・ 各大さじ1
  15. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    レバーは下処理をして、下味につけ一晩置き、味をなじませておく。

  2. 2

    1の水分を拭き取って、卵と片栗粉を揉み込む。
    甘酢コチュソースは混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、両面に焼き色がつくまでしっかり焼く。

  4. 4

    最後に甘酢コチュソースを煮絡めたら出来上がり!

コツ・ポイント

レバーはじっくり味をしみ込ませた方が臭みも消え、美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マオリン
マオリン @cook_40044455
に公開
たのしく美味しいご飯をつくるぞ!離乳食中の娘にも早く大人と同じご飯を食べさせたいなぁ。最近はホームベーカリーにはまっています。
もっと読む

似たレシピ