作り方
- 1
レバーは下処理をして、下味につけ一晩置き、味をなじませておく。
- 2
1の水分を拭き取って、卵と片栗粉を揉み込む。
甘酢コチュソースは混ぜておく。 - 3
フライパンにごま油を熱し、両面に焼き色がつくまでしっかり焼く。
- 4
最後に甘酢コチュソースを煮絡めたら出来上がり!
コツ・ポイント
レバーはじっくり味をしみ込ませた方が臭みも消え、美味しくできます。
似たレシピ
-
-
レバーとピーマン・しょうがのくったり煮 レバーとピーマン・しょうがのくったり煮
私はこれでレバーが好きになりました(^ ^)レバーのポサポサ感が苦手な方も、これならお汁がしみてて問題ないと思います。見た目の華やかさはありませんが、くせになる一品です(^ ^) whitepeony -
-
-
-
鉄分たっぷり★レバーの赤ワイン煮 鉄分たっぷり★レバーの赤ワイン煮
レバーって実は苦手なのですが、これは食べられる!とっても美味しいから、すぐなくなっちゃいます。ワインにぴったりのおつまみです。 あかちび子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958492