焼き野菜とロースハムのマリネ

osenoriri @cook_40036954
グリルして甘みを引き出した夏野菜をロースハムと玉葱でマリネに。
暑い夏もビネガーの酸味で食欲増進!
このレシピの生い立ち
夏野菜をたくさんいただいたので。
作り方
- 1
☆印の調味料をボウルに入れ良く混ぜたらオリーブオイルを加え良く混ぜる。
玉葱は薄くなり過ぎない程度にスライス。 - 2
ミニトマトはヘタを取り耐熱容器に入れトースターで5分ほど焼く(皮がはじけたらok)
- 3
ピーマンは種を取り適当な大きさにカットし、アルミに乗せトースターで約3分、軽く焦げ目が付くまで焼く。
- 4
マリネ液に2と3を入れなじませたら玉葱、6等分にカットしたハム・ローリエを加え全体にマリネ液をなじませる。
- 5
4をなるべく平たい保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4時間経ったら、器に盛って召し上がれ♪
コツ・ポイント
ミニトマト、ピーマンは焼き過ぎないように注意して下さい。(焼き時間は目安です)
ピーマンはパプリカに変えるともっと甘くておいしいと思います。
ビネガーの量はお好みで調整して下さい。大さじ1でやさしい酸っぱさです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やさい嫌いが喜ぶ^_^ 焼き野菜のマリネ やさい嫌いが喜ぶ^_^ 焼き野菜のマリネ
苦手な野菜も、焼きマリネにすると、なぜか美味しく食べられます。色とりどりの野菜で、食卓も華やかに。白ワインに合いますよ。かあさん06
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959177