香り味わう三つ葉のお浸し風~♡

タまぁケ @chikokichi39
三つ葉って使い切れなくないですか?三つ葉の香りを味わうお浸し風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
少しだけ使いたい三つ葉…毎回残ってしまって困ってたので、お浸しにしたら美味しかった♪ダーリンのつきだしによく作ります。三つ葉と同じく余りやすい大葉で作ってもとっても美味しいですよ!
香り味わう三つ葉のお浸し風~♡
三つ葉って使い切れなくないですか?三つ葉の香りを味わうお浸し風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
少しだけ使いたい三つ葉…毎回残ってしまって困ってたので、お浸しにしたら美味しかった♪ダーリンのつきだしによく作ります。三つ葉と同じく余りやすい大葉で作ってもとっても美味しいですよ!
作り方
- 1
薄揚げをフライパンで焼きます※焼き目がついてパリッとするまで
- 2
三つ葉を適当な長さに切り、レンジで数秒チンします。その後水でしめて、しっかり水分を取ります※加熱しすぎないように
- 3
きゅうりは千切り、カニカマはほぐし,薄揚げは細切りにします。★をボールに合わせて、全ての材料を混ぜ合わせます。
- 4
器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
酢はホントに少しだけです。三つ葉は加熱しすぎるとシャキシャキ感がなくなってしまうので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959396