*えびとお野菜のバター醤油炊き込みご飯*

べびたんちびたん
べびたんちびたん @cook_40039231

炊飯中からバター醤油の良い香り♪食べる前からそわそわわくわく食欲倍増しちゃいます。他のお料理にも合う様にやや薄味です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯に少し変化をつけたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 白米 2カップ
  2. えび 中6個
  3. 長ネギ 1/3本
  4. 人参 中1/4本
  5. しいたけ 小1個
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. バター 20g
  9. 醤油(下味用) 大さじ1
  10. 酒(下味用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    えびの下処理をし小さめにカットする。(むきえびの場合は背わたがあればとってからカットする。)

  2. 2

    下味用のお醤油とお酒を合わせてえびにからませてそのまま放置。(短時間ですが夏は念のため冷蔵庫に入れて下さい。)

  3. 3

    人参としいたけは千切りかみじん切りにし長ネギは斜め切りにする。

  4. 4

    お米を普段通り研ぎお水を白米の目盛りの3mm程下まで入れる。

  5. 5

    バターを電子レンジで溶かし液体状にする。

  6. 6

    2のえびとお野菜を4のお釜に入れてお醤油とお砂糖と溶かしバターを入れてぐるぐると混ぜ合わせる。

  7. 7

    炊き込みご飯モード又は通常のモードで炊き、炊きあがったら10分蒸らしてからかき混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

えびの代わりにあさりでも美味しいです。お時間あるときは下味をつけてから2時間〜1晩おいてみて下さい。しみ込んで美味しいです。お醤油は薄口の方が見た目は綺麗に仕上がると思いますが私はこくのある濃い口又は再仕込み醤油で作っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

べびたんちびたん
に公開
私の好きな食べ物・・・卵を使ったもの全て、おこわ、枝豆、南瓜、キャベツ、きのこ、カッテージチーズ、ガレットブルトンヌ、バームクーヘン、豆大福、苺。ちびたちの好きな食べ物・・・軟骨、手羽中、まぐろ、牛乳、クリームチーズ、かぼちゃ、さつまいも、海苔、コーンスープ、ぶどうゼリー。
もっと読む

似たレシピ