あったか❁チーズフォンデュ

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

牛乳多めのあっさりチーズソースです!
チーズソースを入れた耐熱容器をホットプレートにのせれば、常にあつあつが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
チーズをたっぷり食べたいです。
でもチーズは高価で、胃もたれが…(高校生なのに(汗))。
…だから、牛乳多め→片栗粉でトロンとさせてみました。

ちなみに、キムチ…合いました。
ぜひお試しください!(ウインナーは塩分が気になりました。)

あったか❁チーズフォンデュ

牛乳多めのあっさりチーズソースです!
チーズソースを入れた耐熱容器をホットプレートにのせれば、常にあつあつが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
チーズをたっぷり食べたいです。
でもチーズは高価で、胃もたれが…(高校生なのに(汗))。
…だから、牛乳多め→片栗粉でトロンとさせてみました。

ちなみに、キムチ…合いました。
ぜひお試しください!(ウインナーは塩分が気になりました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピザ用チーズ 85g
  2. 牛乳 1カップ
  3. (白ワイン) 大2
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. 片栗粉 大1
  6. 胡椒 少々
  7. コンソメ(顆粒) 少々
  8. 温野菜、ウインナーバケットなど 適量

作り方

  1. 1

    鍋に白ワインを入れて煮立てる。(※香りづけです、省略可)固めの温野菜、ウインナー、バケットを切り分けておく。

  2. 2

    牛乳、チーズを加えて弱火で煮とかしていく。・を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    コンソメを加える。火を強め、沸々してきたら、・を再び混ぜ、少しずつ加えながら、とろみをつける。胡椒を振り入れる。

  4. 4

    耐熱皿(ココットなど)に移し、温めたホットプレートの上にのせる。温野菜などものせる。

コツ・ポイント

*チーズソースの濃度は、粉チーズで調節することをオススメします。(→少量でコクが出やすいので)
*温野菜は、れんちんが楽ちんです。ブロッコリーが合うと思います(ブロッコリー好きだから?)
*バケットは、トーストしても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ