こってり鶏肉の照り焼き

ぱるみん食堂
ぱるみん食堂 @cook_40182731

簡単に鶏の照り焼きができます。手羽先、モモ肉、なんでも鶏肉にあいますので試してください。さっぱりしているので夏バテにも。
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きな我が家。私は苦手で食べられません。そこで、鶏の臭みをレモン果汁、酒を入れてしばらくおくことでとりました。
むしゃむしゃおかわりレシピです。

こってり鶏肉の照り焼き

簡単に鶏の照り焼きができます。手羽先、モモ肉、なんでも鶏肉にあいますので試してください。さっぱりしているので夏バテにも。
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きな我が家。私は苦手で食べられません。そこで、鶏の臭みをレモン果汁、酒を入れてしばらくおくことでとりました。
むしゃむしゃおかわりレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 手羽先なら5本 鶏ももなら300グラム
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 塩コショウ 適量
  4. ★醤油 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. レモン果汁 大さじ1
  8. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    蓋をしてじっくり弱火で焼いてください。焦げやすいので様子をみてください。汁を煮詰めてください。

  2. 2

    フライパンで焼きます。焼き色がついたら玉ねぎを投入します。この時点では焼き色がつくだけで、火がとおっていかくても大丈夫

  3. 3

    鶏肉に塩コショウします。両面してください。岩塩あればおすすめです。

  4. 4

    火をとめて★をまぜてフライパンに入れる。
    このまま5~10分ほっておく。味がしみます。時間がなければそのままgo.

  5. 5

    さっぱりがよければレモン果汁 大さじ1
    こってりがよければはちみつ小さじ1
    加えてください。

コツ・ポイント

レモン果汁を入れるととさっぱり仕上がります。レモンがあれば仕上げに軽くしぼっても美味しいです。入れなければ蜂蜜小さじ1でこってりです。
鶏肉にならなんでもオッケーです。
焼き色をしっかりつけると見た目がおいしそうになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱるみん食堂
ぱるみん食堂 @cook_40182731
に公開
共働きで二人の娘がいます。私がおばあちゃんやお母さんにおしえてもらったレシピや我が家の味を娘たちに残したいと思っています。ちなみに旦那さんは生まれも育ちも大阪なので粉もんにうるさい。→で、粉もんは自信ありです。皆様のレシピは本当に参考になります。子どもたちや旦那さんがいつも健康で元気にすごせるような料理を作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ