さんまの甘露煮

すく竜 @cook_40178229
骨までホロホロで美味しい(*´ω`*)
圧力鍋を使いますが、簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
さんまの美味しい季節になったので、母がよく作ってくれた甘露煮を真似てみました。
さんまの甘露煮
骨までホロホロで美味しい(*´ω`*)
圧力鍋を使いますが、簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
さんまの美味しい季節になったので、母がよく作ってくれた甘露煮を真似てみました。
作り方
- 1
さんまの頭を切り、胸に包丁を縦に入れて内蔵を取り出します。血合いまでキレイに洗い流します。
- 2
さんまを4等分に切り、塩をまぶします。10分程置いたら、水で洗い流します。
- 3
しょうがを千切りにします。
- 4
圧力鍋に●とさんま、しょうがを入れます。圧力を15分かけて火を止めそのままにします。
- 5
圧力が下がったら蓋を開け、照りが出るまで少し煮込んだら出来上がりです(^^)
コツ・ポイント
さんまの内蔵はしっかり洗い流してください。血合いも見逃さずに。。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮 我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮
圧力鍋に全部入れて煮込むだけ^^骨まで美味しい甘露煮です。冷凍さんまでも美味しくできます!栄養満点なので是非お子様にも! ゆうまのママ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961442