サクフワ☆手作りがんもどき

メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508

手作りの揚げたてがんもは最高!!
周りはサクサク、中はふんわり、本当においしいですよ~☆
このレシピの生い立ち
揚げたての厚揚げはおいしい!
なら、揚げたてのがんもどきもおいしいのでは?と思って♪

サクフワ☆手作りがんもどき

手作りの揚げたてがんもは最高!!
周りはサクサク、中はふんわり、本当においしいですよ~☆
このレシピの生い立ち
揚げたての厚揚げはおいしい!
なら、揚げたてのがんもどきもおいしいのでは?と思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 600g
  2. 小さじ2/3
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. 山芋(粘りの強いもの、今回は大和芋を使用) 40g
  7. にんじん 70g
  8. 乾燥ひじき(細かいもの) 大さじ1
  9. しいたけ 1枚
  10. 冷凍枝豆(解凍して) 20~30粒
  11. 揚げ油 適量
  12. 生姜醤油、めんつゆなど 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかりめに水切りする。
    ひじきは水で戻してから水気を切っておく。
    山芋、にんじん、しいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    豆腐をフードプロセッサーで(なければすり鉢で)つぶす。
    塩、酒、しょうゆ、片栗粉を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    1のひじき、山芋、にんじん、しいたけを加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    手の平にサラダ油をつけ、3を一口大に丸めていく。(好きな形、大きさでOK)

  5. 5

    170℃の油でじっくり揚げる。
    浮き上がってきたら火を強め、表面がカリッとするまで揚げる。

  6. 6

    揚げたてを生姜醤油でどうぞ♪

  7. 7

    めんつゆなど、おだしで食べてもおいしいです♪

  8. 8

    残ったら、青菜と一緒に煮たり、おでんに入れたり☆
    なので、たっぷり作るのがおススメ♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりすること!水っぽいとうまくまとまりません。
中の具はお好みで♪海老などを入れると豪華になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508
に公開
お料理&お菓子作り大好き((o(´∀`)o))家族や友達が「おいしい〜♡」と言ってくれるのが何より嬉しい♪ブログはこちら♪http://ameblo.jp/sweets-meru/よかったら遊びに来てくださいね(⊃∀`* )エヘヘ♪
もっと読む

似たレシピ