豚バラと菜の花と豆腐のピリ辛とろみ炒め

tomatian
tomatian @cook_40112458

モノグサさん向き。フライパン一つで、豚バラ肉の油と旬の菜の花と豆腐のボリュームを合わせた簡単おかずを作ります。
このレシピの生い立ち
豚バラとニラと豆腐の炒め煮が結構よかったので、菜の花バージョンも。

豚バラと菜の花と豆腐のピリ辛とろみ炒め

モノグサさん向き。フライパン一つで、豚バラ肉の油と旬の菜の花と豆腐のボリュームを合わせた簡単おかずを作ります。
このレシピの生い立ち
豚バラとニラと豆腐の炒め煮が結構よかったので、菜の花バージョンも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉 100〜150g
  2. 菜の花 1束
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 合わせ調味料
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 豆板醤 小さじ1〜2
  7. 250cc
  8. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    菜の花は根元を1センチくらい切る。フライパンに水1カップ程(分量外)と菜の花を入れて蓋をする。中火に2〜3分かける。

  2. 2

    この間に、豆板醤をめんつゆと水で溶き、片栗粉を混ぜて、合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    菜の花をまな板に上げてざっと水をかけ、水気を絞る。3〜4センチの長さに切る。

  4. 4

    残った水は捨て、フライパンは水気を飛ばしておく(洗うのは調理が全部終わったあとでOK)。

  5. 5

    豚バラを一口大に切り、塩少々(分量外)を振って下味を付ける。豆腐はキッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。

  6. 6

    フライパンを熱して豚バラを中火で炒める。色が変わってしまう前に菜の花を加え、軽く混ぜる。

  7. 7

    調味料をもう一度混ぜ合わせてから一気にフライパンに入れる。豆腐を手でちぎりながら加える。

  8. 8

    とろみを絡めるように全体を混ぜる。お豆腐が温まったら出来上がり。

  9. 9

    残った分には卵を溶いて混ぜるとチャンプルー風に。8番の時に、溶き卵2〜3個分を入れちゃって、ざっと火を通すのもアリです。

コツ・ポイント

豚バラが焼けてきたら菜の花を入れて、ほとんどすぐに調味料を加えます。菜の花は最初に蒸してあるので、火が通ったか悩む必要がありません。豆腐を入れたあとも数分で火を止めてOK。なお、残り物にでなく、最初から溶き卵を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomatian
tomatian @cook_40112458
に公開
料理はあまり得意じゃないです。
もっと読む

似たレシピ