お月見☆簡単!みたらし団子(o^^o)

akubi姫 @cook_40054646
白玉粉と上新粉で作る、簡単もちもちのお団子です(o^^o)
タレが美味しいの〜!
このレシピの生い立ち
中秋の名月の今日!上新粉のストックが沢山あって(^_^;)
簡単にできる串団子を作ってみました☆
お月見☆簡単!みたらし団子(o^^o)
白玉粉と上新粉で作る、簡単もちもちのお団子です(o^^o)
タレが美味しいの〜!
このレシピの生い立ち
中秋の名月の今日!上新粉のストックが沢山あって(^_^;)
簡単にできる串団子を作ってみました☆
作り方
- 1
粉類と砂糖をボールに入れ、ぬるま湯を入れてよく捏ねる☆耳たぶの柔らかさになるよう、ぬるま湯は調整してね(o^^o)
- 2
耳たぶの柔らかさになったら、2つにしてそれぞれ棒状に伸ばし、1.5cm幅にカットして形良く綺麗に丸めていく☆
- 3
沸騰したお湯に団子を入れ、浮いてくるまで約5分待って水に取り、ぬめりを取ってキッキンペーパーで水気を取ります☆
- 4
お団子を串に刺し、焼いていきます!
32個のお団子なんで、団子4姉妹にしちゃいます(笑) - 5
トースター又はグリルで約5分位かな〜
ちょっと焦げが出来ると美味しそうに仕上がります(o^^o) - 6
タレを作ります!
☆の材料を鍋に入れて、混ぜながら中火でクツクツ(o^^o)
ダマにならないように、よく混ぜながら! - 7
お団子にタレをたっぷりかけて〜
お月見☆みたらし団子の出来上がり(o^^o)
コツ・ポイント
みたらしダレには、白味噌を隠し味に入れています☆
柔らかいお団子が好きな方は、白玉粉の割合をさらに大きく!白玉粉が多いほどプルプルになりますよ〜(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
十五夜お月見♪もっちりパンダみたらし団子 十五夜お月見♪もっちりパンダみたらし団子
白玉粉と豆腐で作るもちもちだんご♪甘さひかえめの生地なので、たっぷりとろ~りみたらしタレをかけて召し上がれ♪ パンダワンタン -
-
-
月見に 花見に おやつにも☆みたらし団子 月見に 花見に おやつにも☆みたらし団子
家で作るのにいちいち串に刺すのは面倒!大きい団子は食べにくい!・・・小振りの団子を皿に盛ってタレをかけてどうぞ♪ skydaddy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962501