簡単&トロッと~チーズinコロッケ

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

ポテトコロッケに、カマンベールチーズを入れました‼
外はカリッと中はふわとろな優しいコロッケです(^_^)
このレシピの生い立ち
子供がコロッケとチーズが大好きなので、単純に合体させました。

簡単&トロッと~チーズinコロッケ

ポテトコロッケに、カマンベールチーズを入れました‼
外はカリッと中はふわとろな優しいコロッケです(^_^)
このレシピの生い立ち
子供がコロッケとチーズが大好きなので、単純に合体させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 200g(2~3個)
  2. (茹でて皮を剥いて)
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個
  4. 人参みじん切り 20g
  5. 生クリーム 小さじ1
  6. カマンベールチーズ 3個
  7. 薄力粉
  8. パン粉
  9. サラダ油

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はみじん切りにする。そしてフライパンにサラダ油小さじ2を熱して、炒めて皿に取りだし、冷ましておく。

  2. 2

    じゃが芋は洗って、芽があったら取り除き、皮のままラップをする。耐熱の器か、レンジ専用容器に入れ蓋をしてレンジにかける。

  3. 3

    じゃが芋に、串がすっと刺さる位の柔らかさになれば大丈夫です。シリコンのこの容器で、600wで5分位です。

  4. 4

    熱いうちに皮を剥いて、潰します。そして熱いうちに分量外の塩コショウを少ししっかりめにする。

  5. 5

    そこに炒めた玉ねぎ、人参を加えよく混ぜ合わせたら、◎の生クリームを加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    カマンベールチーズはお手軽なこれを使います。

  7. 7

    1個を半分にします。

  8. 8

    1個分のコロッケの具材を平らにしたら、そこにチーズを乗せて包みます。俵型に丸めます。

  9. 9

    こんな感じです。

  10. 10

    薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  11. 11

    フライパンにサラダ油1cm位を入れて、180度に熱します。大体、パン粉をひとつ落とし浮き上がってくればokです。

  12. 12

    コロッケを入れて、コロコロ転がしながら、表面に焼き色をつけていきます。全体に焼き色がついたらokです。

  13. 13

    余熱で5分位おいたら、盛り付け出来上がりです。

コツ・ポイント

コロッケは、少量の油で焼くので、焦げやすいので気をつけて下さいね(^^)
あとは、中は火が通っているので、表面に焼き色がつけば大丈夫なので簡単です!
チーズはあえて、とろけるチーズにしなかったので、外に出てしまう心配はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ