作り方
- 1
タラに下味(aをまぜあわせたもの)をつける。
- 2
タラに小麦粉をまぶす。
- 3
タレbを全て混ぜ合わせる。
- 4
フライパンに油を敷きタラをやき、皿に取り出す。(皮目の魚は身から焼く)
- 5
フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭き取り、改めて油を大さじ半しく。
- 6
そこに生姜、ニンニクのみじん切り、七味唐辛子と、タレをaを入れたら火を消す。フライパンの余熱で少し煮詰める。
- 7
皿に取り出したタラにネギのみじん切りをふりかけ、出来上がったソースをかけて出来上がり!!
コツ・ポイント
タラ以外でも切り身の魚など何でも合うソースです。皮のある魚の場合は、皮側には小麦粉をまぶさずに、身の方だけに小麦粉をまぶすと、香ばしさが増して美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで魚料理♡鱈の彩りレンジ蒸し♪ レンジで魚料理♡鱈の彩りレンジ蒸し♪
お野菜もたっぷり取れて、夜遅くの食事でも消化にいい身体に優しい蒸し魚料理です♪しかもレンジで楽チン(*´艸`) あー姉♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963459