チキンラーメンの卵 詳しく

レシピID : 19283672 チキンラーメンのたまごを写真付きで詳しく。
このレシピの生い立ち
レシピID : 19283672ではほとんど写真がなかったので、ちゃんと撮った方がいいかな?ということで。
チキンラーメンの卵 詳しく
レシピID : 19283672 チキンラーメンのたまごを写真付きで詳しく。
このレシピの生い立ち
レシピID : 19283672ではほとんど写真がなかったので、ちゃんと撮った方がいいかな?ということで。
作り方
- 1
どんぶりが余裕で入る鍋にどんぶりが半分くらい浸かるようにお湯を沸かして、たまごポケットにタマゴをそっとのせます。
- 2
火加減は中火、グラグラ沸かないくらいで、どんぶりに蓋をして、
- 3
更に鍋にも蓋をして、どんぶり全体を温めます。
ここでしっかり温めると5以降が早いですね。 - 4
どんぶり全体がしっかりと温まったら、別に沸かしておいたお湯を、
- 5
白身に当てないように注ぎます。
後はどんぶりに蓋をして火を止めて待ちましょう。 - 6
1分後です。
ホントは開けちゃダメです。でも、2分半から3分半くらいの間はちょっと開けて様子を見ましょう。 - 7
2分後です。
ここで固まり方が遅すぎると思ったら、ちょっと火を付けて全体を温めなおしましょう。 - 8
3分半後です。
3のところでちょっと温めが足りなかったかな? - 9
鍋から火傷に注意して取り出せばできあがり。
実はここで火傷をしないことが一番肝心だったりします。 - 10
黄身の具合はお好みだと思います。
お湯掛けのチキンラーメンは麺が固めで美味しいです。 - 11
同時に煮込む方も作ってみたんですけど、チキンラーメンの麺は煮るとすぐに伸びます。
でも、これはこれ美味しいですね。
コツ・ポイント
3のところで何分温めるかで最後の仕上がりが違います。
生っぽいのがお好みなら短く、黄身が白くなるくらいにするなら長く。
長く温めてもお湯が掛かってないので大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ