〔常備菜〕デリ風キャロットラペ*作り置き

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
爽やかな酸味と食感♪レストランの人参マリネを再現!伊予柑や蜜柑なら甘いので子供にも食べやすい♪酸っぱめ柑橘類の消費にも!
このレシピの生い立ち
レストランで食べたオレンジ入りキャロットラペを他の柑橘類にかえて再現しました。
〔常備菜〕デリ風キャロットラペ*作り置き
爽やかな酸味と食感♪レストランの人参マリネを再現!伊予柑や蜜柑なら甘いので子供にも食べやすい♪酸っぱめ柑橘類の消費にも!
このレシピの生い立ち
レストランで食べたオレンジ入りキャロットラペを他の柑橘類にかえて再現しました。
作り方
- 1
人参は千切りにする。
うちはツマ切り用を使用。スライサーで薄くしてから千切りにしてもOK。 - 2
千切りした人参に塩をまぶし、しばらくおく。
※5~10分でOK。置きすぎるとしょっぱくなってしまいます。 - 3
その間に柑橘類の皮をむき、房に切れ目を入れて薄皮をむきボウルに入れておく。
- 4
※簡単に柑橘類の果肉を切り取る方法です。
参考にどうぞ。
→ID:19814872 - 5
柑橘類を入れたボウルに酢と砂糖を混ぜ、水気を絞った人参を加えて和える。混ぜる時に果肉を少し潰して果汁を出すといいですよ。
- 6
味見をして足りない場合は塩や酢、砂糖を追加して味をととのえ、オリーブオイルとブラックペッパーを加えて和える。
- 7
※お好みでミントやパセリなどを混ぜると更に爽やかになりますよ。
コツ・ポイント
人参の水気はしっかり絞ってください。
いよかんの場合は優しく丁寧に薄皮を取ってください。
夏みかんやはっさくなら酸味が強めだけど、そのまま食べるよりマイルドになって、こちらもオススメ♪
似たレシピ
-
-
和風キャロットラペ(ニンジンのマリネ) 和風キャロットラペ(ニンジンのマリネ)
お店で食べたニンジンマリネを再現しました。かなり酸っぱめのマリネなので、カレーの付け合わせでピクルス代わりにも♪☆ぴーぽ☆
-
〔常備菜〕レモン爽やか人参ラペ*作り置き 〔常備菜〕レモン爽やか人参ラペ*作り置き
ピーラーやスライサー活用で早いキャロットラペ♪イタリアンレストランのキャナリィロウ風デリサラダ!付け合わせ箸休めに pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
みかんでフルーティーなキャロットラペ みかんでフルーティーなキャロットラペ
みかんとにんじんでフルーティな食べやすいキャロットラペです。酸っぱいのが得意な人は、メープルシロップを大さじ1に◎き~ちゃん☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957135