作り方
- 1
白菜をみじん切りし☆塩小さじ1をかけ、もみこむ。ニラもみじん切りにし白菜とは別のボールに入れ☆塩小さじ1/2でもみこむ。
- 2
1の白菜とニラは10分くらいしたら水分がたくさん出てくるので、手で絞って余計な水分を出す。
- 3
余計な水分を切った白菜、ニラに豚ひき肉を加え調味料を加えしっかりねる。
- 4
餃子の皮で包む。すぐに焼かない場合は水分が出てベチャベチャになってしまうので冷凍庫で保管する。
- 5
10から15個くらいを熱く熱したフライパンにサラダ油を少量入れてから並べ水(100cc)を入れて蓋をして中火で5分焼く。
- 6
その後餃子の裏の焼き加減を見て、お好みを焼き加減に。冷凍庫で保管したものを焼く場合、凍ったまま並べ水を入れて中火で約7分
似たレシピ
-
ニンニク抜き!!我が家のギョウザ ニンニク抜き!!我が家のギョウザ
我が家の餃子はニンニク入れません!次の日も気にならないので、気にせず食べれます(^^)タレなしでもイケちゃいます〜! ゆきじん1218 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963756