ふんわり卵焼き

もふうさ
もふうさ @cook_40098275

ほんのり甘くてふわふわ食感
このレシピの生い立ち
チョコを作った時の余った生クリーム消化です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 生クリーム(植物性) 100cc
  3. 砂糖(液体) 大さじ1
  4. 少量

作り方

  1. 1

    卵の中に
    砂糖 生クリーム
    をいれて混ぜ混ぜ。

  2. 2

    フライパンに油をひいて①を流し入れ
    焼いていきます。

    中火

  3. 3

    普通の卵焼きよりも緩いので
    少しプスプスしてきたら巻き始めます。

  4. 4

    片側巻いたら
    内側に残ってる液は巻いた方の外側に流して巻き込みました。

  5. 5

    色が付き
    中から卵液が出てこなければ完成です
    (*´-`)

  6. 6

    焼いてる最中
    ホットケーキぽい
    香りが(*´-`)

  7. 7
  8. 8

    砂糖は↑のを使用しました。

コツ・ポイント

生クリ感が結構あるので
半分の50ccくらいでも良いかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もふうさ
もふうさ @cook_40098275
に公開
糖質制限の旦那と1部の野菜以外は食べる6歳娘と3歳息子に食べてもらうため日々、実験中です(笑)
もっと読む

似たレシピ