たこやき

あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293

外ははカリカリ、中はトロッと最高の味です。
このレシピの生い立ち
週末、家族みんなが集まる時…たこ焼き器の出番です♪あれこれ試しましたが、この分量がお気に入りです。

たこやき

外ははカリカリ、中はトロッと最高の味です。
このレシピの生い立ち
週末、家族みんなが集まる時…たこ焼き器の出番です♪あれこれ試しましたが、この分量がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40こ
  1. 生地
  2.  薄力粉 300g
  3.   2こ
  4.   1000cc
  5.  だしの素(粉末) 小さじ1
  6.  塩 小さじ1
  7. 具材
  8.  たこ 足1本位
  9.  天かす 適量
  10.  紅生姜 適量
  11.  キャベツ 2~3枚
  12.  小ねぎ 5本
  13. トッピング
  14.  かつお節 適量
  15.  青のり 適量
  16.  ソース 適量
  17.  マヨネーズ 適量
  18. サラダ油

作り方

  1. 1

    【生地作り】
    大きめのボウルに卵を割り入れ、だしの素、塩を加える。

  2. 2

    ①に水を加え、ホイッパーで良く混ぜる。

  3. 3

    ②に小麦粉をふるいにかけながら入れ、ホイッパーで良く混ぜる。*ダマにならないように注意!

  4. 4

    【具材】
    タコは1㎝角位に切る。小ねぎは5㎜幅に切る。キャベツ、紅生姜は5~7㎜のみじん切りにする。

  5. 5

    たこ焼きの鉄板を200度に温め、サラダ油をひく。

  6. 6

    生地を穴からあふれるくらいたっぷり入れる。

  7. 7

    具材を入れる。

  8. 8

    鉄板穴の周りが固まってきたら、竹串を使って、はみ出た生地も一緒に丸める。

  9. 9

    焦げ色が付いてきたらコロコロ回しながら焼く。

  10. 10

    好みのトッピングを盛り付ける。

コツ・ポイント

★タコ焼きをまん丸く仕上げるには、⑥でたっぷりの生地を流し入れることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293
に公開
医食同源をモットーに、娘&息子に料理を教えながらレシピを更新「我が家の味」を残すため、日々頑張ってます♪英国赴任中に習ったEnglish・Frenchのレシピもアレンジし、残してます。現在、Italianを勉強中!
もっと読む

似たレシピ