ひんやり抹茶パフェ!!!
暑い夏にぴったり!
あずきと抹茶の定番コラボパフェ!!
寒天が苦手な人でも大丈夫!!
このレシピの生い立ち
暑かったので・・・!!
作り方
- 1
白玉はこの棒?から作りました!!!切って、沸騰したなべに入れて浮き上がってくるのを待つだけなので、簡単です^^
- 2
鍋に★を入れて、ひと煮立ちさせます。そのあと、火を止め,抹茶を入れ2~3分かき混ぜてください!
- 3
★を容器に移して、冷蔵庫で固まるまで待ちます。
- 4
ソースを作ります!牛乳にちょっと多いかな?と思うくらいのあんこを入れます。
- 5
★を冷蔵庫から取り出し、サイコロ状に切ってください!
※竹串などで隙間を開けてからやるといですよ!
- 6
寒天→白玉→あんこの順で盛りつけてください!そのあとに、先ほど作った牛乳とあんこのソースをかけて出来上がり♥
コツ・ポイント
白玉を冷蔵庫で保存して固くなったら、レンジで温めると元にもどりますよ!
似たレシピ
-
-
抹茶寒天◇抹茶パフェ☆カンタン 抹茶寒天◇抹茶パフェ☆カンタン
< 抹茶パフェ人気① 、抹茶寒天②☆感謝 > 2025.6濃いめのお抹茶で☆手軽に和風 sweets☆お抹茶は茶葉丸ごと摂れるので抹茶寒天にして小豆やきな粉と合わせてもカテキンや栄養効果もUP⤴︎ ☆T fairy☆ makohyang -
-
-
抹茶パフェ☆糖質制限カロリーoff☆ 抹茶パフェ☆糖質制限カロリーoff☆
和風が好きな人ぜひ作ってみてください!!和食の後のデザートや敬老の日でもプレゼントでも喜んでくれると思います!Saya。o
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965522