ラタトゥイユ

チチロー51
チチロー51 @cook_40115032

切って煮込むだけの簡単料理。ぜひオーブンしたバゲットを添えてワインと一緒にどうぞ!冷やしても食べても、パスタにしても美味
このレシピの生い立ち
初めて食べた時は野菜の美味しさが詰まった料理に感動しました。
作ってみても凄く簡単だし、夏に冷やして食べても美味しかった、パスタに混ぜても美味しかったのでお気に入りの料理になりました!

ラタトゥイユ

切って煮込むだけの簡単料理。ぜひオーブンしたバゲットを添えてワインと一緒にどうぞ!冷やしても食べても、パスタにしても美味
このレシピの生い立ち
初めて食べた時は野菜の美味しさが詰まった料理に感動しました。
作ってみても凄く簡単だし、夏に冷やして食べても美味しかった、パスタに混ぜても美味しかったのでお気に入りの料理になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. トマト 1個
  2. ニンジン 1本
  3. ナス 2本
  4. タマネギ 大の半分
  5. パプリカ 1個
  6. 鶏モモ肉 200〜250g
  7. ニンニク 3片
  8. ☆調味料
  9. トマト缶 1本
  10. ☆塩 各適量
  11. ☆胡椒 各適量
  12. ☆コンソメ 小さじ1
  13. ☆ローズマリー 適量
  14. ☆タイムかオレガノ 適量
  15. ☆ローリエの葉 1枚
  16. オリーブオイル 各適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは乱切りに、ナスはやや厚めの輪切りに、タマネギはくし形に切ってさらに半分に、パプリカは3センチ角に切る。

  2. 2

    エリンギは薄く切ったら4センチ長くらいに切る。鶏肉は3センチ角くらいに。ニンニクは包丁で潰す。

  3. 3

    レンジでニンジンを約2分、ナスも約2分チンして、柔らかくしておく。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを入れて常温からニンニクを入れて弱火で炒めて香りを出す。そこへタマネギを投入、中火で油を馴染ませる。

  5. 5

    4の鍋に塩コショウした鶏肉を入れて炒める。軽く焼き色を付ける。

  6. 6

    トマトの茎を包丁でくり取り、へた部分にかるく十文字の切り込みを入れて、へた部分をフォークで刺してコンロの直火で軽く炙る。

  7. 7

    軽く炙ったトマトを水を張ったボールに入れて薄皮を剥く。向いたら3センチ角の角切りにする。

  8. 8

    フライパンで7のニンジンを焼き色が付くくらい炒めて軽く塩を振り、5の鍋へ入れる。ナスも同様に炒めて5のなべへ。

  9. 9

    鍋に角切りトマトを入れて、トマト缶も足す。そこへパプリカとエリンギも足す。足したらグツグツするまで中火そのあとは弱火で。

  10. 10

    鍋に塩、コンソメ、コショウ、ローズマリー、タイムかオレガノを各適量入れて混ぜ、弱火で15分蓋をして煮る。時々混ぜる。

  11. 11

    15分煮たら蓋を取り、味見をし、調味料を好みで足したら水分を飛ばすように弱火で10分くらい煮る。好みの水加減で火を止める

コツ・ポイント

ニンジンとナスは炒める時に塩を振る事でしんなり仕上がり美味しいエキスが出やすくなります。
調味料の分量は好みで!最初に入れる量は少な目にして、仕上げで足りない分を足すと味の失敗は無いですね(^o^;)
鶏肉は入れなくてもイケます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チチロー51
チチロー51 @cook_40115032
に公開

似たレシピ