メープルシナモンパン

syomaryoma
syomaryoma @cook_40086896

メープルとシナモン香るふんわりパンです。可愛い成形でお土産にもいいかな♪
普通のシナモンロールの要領で成形してもOK!!
このレシピの生い立ち
パウンド型で見栄えのいいパンにしたかったので…

メープルシナモンパン

メープルとシナモン香るふんわりパンです。可愛い成形でお土産にもいいかな♪
普通のシナモンロールの要領で成形してもOK!!
このレシピの生い立ち
パウンド型で見栄えのいいパンにしたかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(21cm)1本分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 牛乳 50cc
  5. 80cc
  6. 小さじ1/2
  7. バター 20g
  8. メープルシュガー(グラニュー糖でもOK) 大さじ3
  9. シナモンパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    メープルシュガー、シナモンパウダー以外の材料をHBに入れて生地を作る。1次発酵まで終了

  2. 2

    メープルシュガーとシナモンパウダーを混ぜておく。

  3. 3

    2分割して丸めなおしてベンチタイム10分。

  4. 4

    ガスを抜いて15cm×20cmほどの大きさに伸ばし、2の半分の量を全体にかける。

  5. 5

    クルクルと丸め、巻き終わりをしっかり閉じる。
    残りの生地も同様に

  6. 6

    とじ目が横に来るように置き、スケッパー等で切り込みを入れる。(片方を1cmほど残す)

  7. 7

    切った面が見えるようにねじる。

  8. 8

    裏返して端からクルクルと巻いて、巻き終わりを内側にして型に入れる。

  9. 9

    2次発酵。40℃で25~30分。

  10. 10

    190℃に予熱したオーブンで25分。焦げるようなら途中でアルミホイルをかけて焼く。

コツ・ポイント

HBに材料を入れるとき、砂糖・イースト・水を混ぜてから入れると混ざりやすく、いい生地ができる気がします。
メープルシュガーがなければグラニュー糖で作っても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syomaryoma
syomaryoma @cook_40086896
に公開
食べることだいすき!作ることも大好き!                            子供たちに手がかからくなってきたので、のんびりマイペースに料理しちゃってます。                                                    
もっと読む

似たレシピ