ハムチーズと焼き醤油の焼きおにぎり

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

ハムチーズの組み合わせって美味しいですよね。そこに醤油が入ったら最高!焼くことで香ばしく食欲増進しますよ
このレシピの生い立ち
ハムとチーズが残っていたので、おにぎりに入れてみました。子供は最高に美味しい!!とバクバク食べてくれました。大人の分は、醤油と胡椒を後から追加して味を濃くしてあげると、大人も子供も楽しめるおにぎりがそれぞれ作れますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. ハム 4枚
  3. チーズ 大さじ4
  4. 醤油 大さじ2
  5. 胡椒 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回使った具はこちら。

  2. 2

    ボウルに白米を入れる

  3. 3

    チーズを入れて軽く混ぜる

  4. 4

    ハムを細かく刻んで混ぜる

  5. 5

    醤油を入れ、混ぜる

  6. 6

    お好みで胡椒をくわえる。小さい子供がいる場合は入れないか、量を減らしてください。

  7. 7

    握っておにぎりにする

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルを敷き、裏表、側面をこんがり焼く。焼き目が付いたら出来上がり!

  9. 9

    【2023/9/22】
    「ハムチーズ」の人気検索で1位!

コツ・ポイント

醤油と胡椒の量でお好みの味にしてください。大人の場合は、もう少し味を濃くしてもよいです。
我が家は子供が小さいので味は薄味です。焼くときは、しっかり裏表と側面も焼いてカリカリにすると歯ごたえも美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ