むちゃ簡単!健康!夜食のそばがき

いちのま
いちのま @cook_40203069

夜、もう少しなんか食べたいな、と思ったことはありません?飲んだ帰り道とか。ラーメンは健康に悪いし、というときに・・・
このレシピの生い立ち
飲んで帰ってきたときや、夜中に小腹がすいて眠れなときなど、カップ麺を食べていましたが、あんまりだと思い。
これをそばがきと言ったら、蕎麦屋さんに怒られるかもしれませんが・・・
ウチではそば粉を常備するようになりました。

むちゃ簡単!健康!夜食のそばがき

夜、もう少しなんか食べたいな、と思ったことはありません?飲んだ帰り道とか。ラーメンは健康に悪いし、というときに・・・
このレシピの生い立ち
飲んで帰ってきたときや、夜中に小腹がすいて眠れなときなど、カップ麺を食べていましたが、あんまりだと思い。
これをそばがきと言ったら、蕎麦屋さんに怒られるかもしれませんが・・・
ウチではそば粉を常備するようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そば粉 お好みの分量
  2. そば粉の3倍を目安
  3. 醤油 適量
  4. 大根おろし鰹節わさびな お好みで

作り方

  1. 1

    そば粉を3倍位の水に溶いて、レンジでチンします。

  2. 2

    お好みで、大根おろしや鰹節、わさび、刻みネギなどをのせ、醤油をかけて食べます。

  3. 3

    これで終わりです。面倒臭ければ、醤油をかけるだけでも美味しいです。

コツ・ポイント

コツと言うほどのものではありませんが、そば粉を水で溶くとき、一気に水を入れるとダマを潰すのが面倒です。少しずつ入れて溶いていったほうが結果、簡単です。
レンチンの時間はよく分かりませんが、ウチのレンジでは、温めボタンを押しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちのま
いちのま @cook_40203069
に公開
別に食通ではありませんが、料理やレシピを考えるのが好きで家にいるときは(自由業なので自宅仕事も多いので)、昼食はほとんど私が作っています。いつか孫に食べさせられるように。ちょっと手間はかかりますが、化学調味料やインスタント食品はできるだけ使わないようにしています。昔はいろんなスープを冷凍でストックしていましたが、最近は結構化学調味料も使います。そのへんは、大目に見てください。
もっと読む

似たレシピ