ふわとろ食感!高級蕎麦屋のそばがき

さとさとちん @cook_40092098
水分多めなのでフワトロ食感!蕎麦屋で食べるようななめらかなそばがき。そば粉は低GIでダイエットにもオススメ
このレシピの生い立ち
そばがきが好きでよく作っていましたが、よくあるレシピは固いしダマになりやすい…。このやり方なら簡単でふわふわなめらかなそばがきができます。試行錯誤の水分比率だと思いマス!
ふわとろ食感!高級蕎麦屋のそばがき
水分多めなのでフワトロ食感!蕎麦屋で食べるようななめらかなそばがき。そば粉は低GIでダイエットにもオススメ
このレシピの生い立ち
そばがきが好きでよく作っていましたが、よくあるレシピは固いしダマになりやすい…。このやり方なら簡単でふわふわなめらかなそばがきができます。試行錯誤の水分比率だと思いマス!
作り方
- 1
小さめのフッ素加工の鍋にそば粉と塩を入れ,少しずつ水を入れながら混ぜてダマのないように混ぜる
- 2
混ぜながら中火にかけ絶えず混ぜ合わせ,とろみがついてきたら勢いよくそこから1〜2分まぜ続ける
- 3
うつわに盛り好みでわさび,白だしをかけていただく
- 4
やくみの代わりにあんこをかけるとデザートに!ぜんざいの餅代わりにしてもそばがきぜんざいになります。おすすめ!
コツ・ポイント
火にかける前に必ずだまのないようによく混ぜ合わせてください。本来のそばがきは熱湯にそば粉をいれて混ぜますが、これではだまになりやすいし体力がいるのでこの方法がオススメです。鍋はフッ素加工がやりやすいです
似たレシピ
-
古からの栄養食 そばがき(精進料理) 古からの栄養食 そばがき(精進料理)
もっちもちの食感でとっても美味しいです!アンチエイジングやダイエットにも有効な成分を美味しく摂れて、腹持ちもいいです。 今日の献立・山城屋 -
-
介護食に☆そばがきのあんかけ 介護食に☆そばがきのあんかけ
鍋は1つでOk!簡単でしかも飲み込みやすい!介護食だけでは勿体ない。そばがきを固めに作れば普通食。昼食などにもどうぞ♡ ☆aoi−sora☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339222