味付け簡単!ササミのチーズ焼き
味噌が食欲をそそります
このレシピの生い立ち
ダイエットしてた時にササミにはまり、色々アレンジしていくうちにたどり着きました
作り方
- 1
ササミは筋を取り包丁の背を使い柔らかくなるように叩きます
- 2
エノキはほぐしてサッと水洗いして水気を取ります
- 3
白みそとマヨネーズを合わせたタレをササミの表面に塗って、エノキをのせ、その上にもタレをのせ、チーズをのせて巻いていきます
- 4
上から薄力粉をまぶし、焼いた時にはがれないようにします
- 5
フライパンに少し多めの油を引き温めたらお肉を並べてやや強火でいろをつけていきます
- 6
色がついたら水をお肉が
半分浸るくらいまでいれ、強火で水がなくなるまで蒸し焼きにします - 7
水がなくなったらしっかりときつね色になるまで中火で焼けば出来上がり
- 8
お好みで彩にお皿にグリーンリーフやチシャバをのせ、その上にお肉をのせても彩が綺麗です
コツ・ポイント
包丁の背を使い肉を叩いておくことで柔らかくなり、味がしみやすくなります
似たレシピ
-
-
-
-
トースター♡ささ身ネギ味噌マヨチーズ焼き トースター♡ささ身ネギ味噌マヨチーズ焼き
ネギ味噌マヨの味がキャベツにもいい感じに馴染んで美味しいのでオススメです。えのきをひくこともあります!TandIYugo
-
-
-
-
節約、簡単!ささみのマヨチーズ焼き 節約、簡単!ささみのマヨチーズ焼き
マヨネーズとプレーンヨーグルトを混ぜたマヨソースにチーズを乗せて焼くだけ。あっという間にできます。お弁当おかずにもどうぞ rinrin8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967638