豚肉とあるだけ野菜のあんかけ丼

夏の一雫
夏の一雫 @cook_40157464

その時にある食材だけで、簡単に、しかも誰でもおいしく作れちゃうあんかけ丼です。ご飯をすぐに食べたい時にぜひ♪
このレシピの生い立ち
昔cookpadで参考にさせていただいたレシピが元になっています。
すぐにごはんが食べたくて、でも大した材料がない時によく作ります。
冷凍している食材だけで簡単にできて、しかもおいしいですよ~♪

豚肉とあるだけ野菜のあんかけ丼

その時にある食材だけで、簡単に、しかも誰でもおいしく作れちゃうあんかけ丼です。ご飯をすぐに食べたい時にぜひ♪
このレシピの生い立ち
昔cookpadで参考にさせていただいたレシピが元になっています。
すぐにごはんが食べたくて、でも大した材料がない時によく作ります。
冷凍している食材だけで簡単にできて、しかもおいしいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯 お茶碗1杯
  2. 豚肉 こま切れで5-6枚程度
  3. その時残っている野菜(今回はキャベツもやしにんじんで) ザク切りで1つかみ
  4. ごま 大さじ1杯
  5. ガラスープ 大さじ1杯
  6. ★醤油 小さじ1杯
  7. ★みりん 小さじ1杯
  8. ★酒 小さじ1/2杯
  9. 大さじ1杯
  10. 片栗粉 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    豚肉、キャベツ、にんじんを適当な大きさに切り、もやしも一緒にごま油で炒めます。野菜がしんなりすればOK。

  2. 2

    あんを用意します。★の材料を全て混ぜてください。

  3. 3

    2で用意したあんを1の鍋に入れて、混ぜてください。(あんかけがすぐに固まるので、火を止めてから入れると良いですよ)

  4. 4

    器にご飯をよそい、3のあんかけ野菜を乗せて出来上がりです☆

コツ・ポイント

◎その時に冷蔵庫・冷凍庫にある野菜でできるので、食材のお片付けに役立ちます☆
◎2のあんかけを作る時、ちょこっと味見してください。水の量などそこで調整すると、自分好みの味の濃さにできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夏の一雫
夏の一雫 @cook_40157464
に公開
料理は好きですが、手の込んだものは苦手なので、いつもCOOKPADで簡単でおいしいレシピを探しています♪
もっと読む

似たレシピ