【レンジ】南瓜とデーツのホクホク煮

クック6BHHBF☆ @cook_40209582
デーツと塩バターの甘じょっぱいコラボレーション。(冷蔵3日)
このレシピの生い立ち
醤油ベースの南瓜の煮付けに飽きたのと
コストコのデーツを消費したくて思い付いたレシピです。
【レンジ】南瓜とデーツのホクホク煮
デーツと塩バターの甘じょっぱいコラボレーション。(冷蔵3日)
このレシピの生い立ち
醤油ベースの南瓜の煮付けに飽きたのと
コストコのデーツを消費したくて思い付いたレシピです。
作り方
- 1
南瓜を一口大に切り、耐熱容器へ並べ
蜂蜜を回しかけたら木べらでざっくりまぜます。
※皮剥きをした方が味がしみます。 - 2
耐熱容器の蓋をしてレンジにかけます。
※500Wで6〜7分 600Wで5分が目安です - 3
レンジの間にデーツの種を取ります。
種に向かって縦に包丁を入れ、切れ目から種を押出すようにプリッと開くと簡単に取れます。 - 4
レンジから上がった
熱々のカボチャにデーツとバターを乗せ、塩を振りかけ、木べらでサクッと混ぜたら再度レンジへ1分。 - 5
レンジから上がったら、
南瓜が崩れないように優しく混ぜて出来上がりです。
※kiriのクリームチーズを添えると洋風に!
コツ・ポイント
南瓜は皮剥きをした方が歯触りがよく、味が染み込みます。
南瓜をカットする前に、ピーラーで剥いた方が安全で時短できます。
デーツの量はお好みで調整して下さい。
日持ちさせる為には保存容器の除菌をし、直箸はNGです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジdeホクホク♪かぼちゃの塩煮 レンジdeホクホク♪かぼちゃの塩煮
醤油の代わりに塩で煮た、上品で美味しいかぼちゃ煮です♪ちょっとした一手間で煮崩れ無しのホクホクかぼちゃの出来上がり^^ 桃のやさしい薫り
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968828