【レンジ】南瓜とデーツのホクホク煮

クック6BHHBF☆
クック6BHHBF☆ @cook_40209582

デーツと塩バターの甘じょっぱいコラボレーション。(冷蔵3日)
このレシピの生い立ち
醤油ベースの南瓜の煮付けに飽きたのと
コストコのデーツを消費したくて思い付いたレシピです。

【レンジ】南瓜とデーツのホクホク煮

デーツと塩バターの甘じょっぱいコラボレーション。(冷蔵3日)
このレシピの生い立ち
醤油ベースの南瓜の煮付けに飽きたのと
コストコのデーツを消費したくて思い付いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カボチャ 350g
  2. デーツ 9粒
  3. はちみつ 30g
  4. 少々(お好みで)
  5. バター 20g

作り方

  1. 1

    南瓜を一口大に切り、耐熱容器へ並べ
    蜂蜜を回しかけたら木べらでざっくりまぜます。
    ※皮剥きをした方が味がしみます。

  2. 2

    耐熱容器の蓋をしてレンジにかけます。
    ※500Wで6〜7分 600Wで5分が目安です

  3. 3

    レンジの間にデーツの種を取ります。
    種に向かって縦に包丁を入れ、切れ目から種を押出すようにプリッと開くと簡単に取れます。

  4. 4

    レンジから上がった
    熱々のカボチャにデーツとバターを乗せ、塩を振りかけ、木べらでサクッと混ぜたら再度レンジへ1分。

  5. 5

    レンジから上がったら、
    南瓜が崩れないように優しく混ぜて出来上がりです。
    ※kiriのクリームチーズを添えると洋風に!

コツ・ポイント

南瓜は皮剥きをした方が歯触りがよく、味が染み込みます。
南瓜をカットする前に、ピーラーで剥いた方が安全で時短できます。
デーツの量はお好みで調整して下さい。
日持ちさせる為には保存容器の除菌をし、直箸はNGです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック6BHHBF☆
クック6BHHBF☆ @cook_40209582
に公開
味は濃いめ、しっかり目が好きです。オリジナルレシピの他、飲食店を経営していた「お父さん直伝の男前レシピ」もご紹介できたらいいなと思ってます^_^
もっと読む

似たレシピ