間違いない❕柔らかい鶏肉の照り焼き

マエムキさん。
マエムキさん。 @cook_40207397

黄金の比率で照り焼きのタレを作りました。お好みで生姜を入れてくださいね。
このレシピの生い立ち
老人介護施設で調理をしていた時に、鶏肉を柔らかくジューシーに仕上げるために、考えたレシピです。施設を利用されている方も、完食される方が増えて嬉しかったので、私も良く作るようになりました。

間違いない❕柔らかい鶏肉の照り焼き

黄金の比率で照り焼きのタレを作りました。お好みで生姜を入れてくださいね。
このレシピの生い立ち
老人介護施設で調理をしていた時に、鶏肉を柔らかくジューシーに仕上げるために、考えたレシピです。施設を利用されている方も、完食される方が増えて嬉しかったので、私も良く作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ▪️片栗粉 小さじ1
  3. ▪️砂糖 小さじ1
  4. ▪️ 大さじ2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 塩胡椒 お好みで
  7. 胡麻 適量
  8. ドレッシング お好みで
  9. ▫️醤油 大さじ1
  10. ▫️本みりん 大さじ1
  11. ▫️砂糖 大さじ1
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、柔らかく仕上げる為に、片栗粉、砂糖、水を合わせた液に漬け込んでおく。他の調味料を計量している間でOK!

  2. 2

    調味料を全部ボウルに合わせて軽く混ぜる。

  3. 3

    添えに玉ねぎのソテーを作ります。輪切りにした玉ねぎをレンチンしてから塩胡椒し、両面を焼き、ドレッシングをかける。

  4. 4

    鶏肉は、身の部分に塩胡椒し、皮面は塩のみふる。フライパンに油を敷き、肉の皮面を下にして弱火で焼く

  5. 5

    皮面に焼き色が付いたら、裏返し、蓋をして15分くらい蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋をした状態

  7. 7

    蓋をとり、火が通っている事を確認してから、タレを鶏肉の上から全体に渡るようにかける。火は、弱めの強火で。

  8. 8

    煮汁が煮詰まってきたら、取り出し、斜め切りにする。皿に盛り付けソテーした玉ねぎとあれば、好みで青身のものを添える。

コツ・ポイント

鶏肉をパサつかさない為に片栗粉、砂糖、水の液体に漬け込みます。
鶏肉は、柔らかく仕上げるコツは、焼くときはフライパンに油を入れて肉を乗せてから、火をつける事❗
弱火でじっくり火を通す事で、柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マエムキさん。
マエムキさん。 @cook_40207397
に公開
好奇心が旺盛(^.^)で、食べることが大好きなので、自分が美味しいと思えるものを、投稿していけたら…と思っています✨
もっと読む

似たレシピ