秋の香炊き込みご飯
舞茸の風味が松茸ねように感じられます♡
このレシピの生い立ち
STUABでできるだけ素材の味を損なわない秋満載メニューに
作り方
- 1
栗は茹でておく
人参、さつまいもは型抜きしておく - 2
しめじと舞茸はさいておく
薄揚げは薄く切っておく - 3
米4合を研ぎ出汁740ccに上記の材料を入れる
- 4
STUABで沸騰後弱火で15分
火を止めて蒸らし10分でできあがり
コツ・ポイント
必ず強火沸騰後は弱火で15分。焦げ臭くなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっかり味! きのことツナの炊き込みご飯 しっかり味! きのことツナの炊き込みご飯
濃いめの味付けできのこの風味がしっかり感じられます2016/09/28 検索人気TOP10入ありがとうございます☆*: MEYCOB -
キノコの炊き込みご飯❨(@≧↺≦@)❩ノ キノコの炊き込みご飯❨(@≧↺≦@)❩ノ
バター醤油の風味が効いたキノコたっぷり炊き込みご飯です!何杯でも食べられますよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969644