秋の香炊き込みご飯

erekarena
erekarena @cook_40137043

舞茸の風味が松茸ねように感じられます♡
このレシピの生い立ち
STUABでできるだけ素材の味を損なわない秋満載メニューに

秋の香炊き込みご飯

舞茸の風味が松茸ねように感じられます♡
このレシピの生い立ち
STUABでできるだけ素材の味を損なわない秋満載メニューに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合
  1. 舞茸 1パック
  2. しめじ 1パック
  3. 薄揚げ 2枚
  4. さつまいも人参、栗 適宜
  5. 出汁 740cc

作り方

  1. 1

    栗は茹でておく
    人参、さつまいもは型抜きしておく

  2. 2

    しめじと舞茸はさいておく
    薄揚げは薄く切っておく

  3. 3

    米4合を研ぎ出汁740ccに上記の材料を入れる

  4. 4

    STUABで沸騰後弱火で15分
    火を止めて蒸らし10分でできあがり

コツ・ポイント

必ず強火沸騰後は弱火で15分。焦げ臭くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
erekarena
erekarena @cook_40137043
に公開
19歳.18歳.8歳の3人の子供達。毎日美味しいが聴きたくて。
もっと読む

似たレシピ