塩麹を入れて~☆昔ながらの唐揚げ

kiri0127
kiri0127 @cook_40043535

話題の塩麹を使った柔らか~な唐揚げ
このレシピの生い立ち
テレビで塩麹入りのお料理を見て、入れると柔らかくなると言っていたので唐揚げの下味に。

塩麹を入れて~☆昔ながらの唐揚げ

話題の塩麹を使った柔らか~な唐揚げ
このレシピの生い立ち
テレビで塩麹入りのお料理を見て、入れると柔らかくなると言っていたので唐揚げの下味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 300グラム
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 1個
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆ニンニクチューブ 小さじ1
  7. ☆生姜チューブ 小さじ1
  8. 小麦粉 全体にまぶす
  9. 片栗粉 全体にまぶす

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩麹を入れて1晩置く

  2. 2

    ☆の調味料を入れて、卵を絡ませたら小麦粉と片栗粉を全体が隠れる位入れる

  3. 3

    150~170度位で揚げる(焦げやすいので低めから二度揚げ)

コツ・ポイント

塩麹をいれたら冷蔵庫で寝かせて下さい。小麦粉、片栗粉はこれでもか!と言うくらい沢山まぶして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiri0127
kiri0127 @cook_40043535
に公開
お菓子作りを良くしています。お料理は簡単にすぐ出来るレシピ
もっと読む

似たレシピ