作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切ります。袋に入れ、醤油麹を投入し、揉みこみます。
2日間冷蔵庫で漬けておきます。 - 2
2日経ったら、
鶏もも肉の麹をキッチンペーパーでふき取ります。 - 3
フライパンに油をひき、弱火で片面焼きます。片面焼いたらひっくり返して、酒、みりんを加えて蒸し焼きしたら来上がりです。
- 4
豚肉でも美味しくできます。「豚肉の醤油麹焼き」レシピID :18978422
コツ・ポイント
醤油麹は焦げやすいので、弱火で焼いてください。
醤油麹は塩麹に比べて、漬けこむ時間が長いほうがいいようです。
ゆっくり漬けこんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972110