我が家の揚げない酢豚

natsuno @cook_40018294
少量の油で揚げずに作るので、酢豚大好き!でも脂っこいから辛い・・・という方、いかがですか?
このレシピの生い立ち
酢豚大好きメタボ旦那様のためにつくりました♪
我が家の揚げない酢豚
少量の油で揚げずに作るので、酢豚大好き!でも脂っこいから辛い・・・という方、いかがですか?
このレシピの生い立ち
酢豚大好きメタボ旦那様のためにつくりました♪
作り方
- 1
豚肉を一口大にCUTし、ビニール袋に投入。片栗粉以外の下味用の調味料も入れて袋の上からもみもみ。しばらく放置。
- 2
●の調味料をあらかじめ全部一つに混ぜ合わせておく。調味料が多くてごめんね(^_^;
- 3
タマネギ、人参、ピーマンを食べやすい大きさにCUT。
- 4
フライパンに薄く油(分量外)をひき野菜たちを炒める。硬さはお好みの硬さでOKです。
- 5
人参→少し炒める→玉葱投入→ちょっと透き通るまで炒める→ピーマン投入→好きな硬さになるまで炒める、こんな感じかな?
- 6
いったん炒めた野菜たちを別皿へ。
- 7
下味をつけておいた豚肉のビニール袋に片栗粉を入れてシャカシャカしてまんべんなくまぶす。
- 8
キッチンペーパーでフライパンを拭いてからもう一度大さじ1強ほどの油(分量外)を引いて火にかける。
- 9
8に7を1個1個並べて焼いていく。火加減は弱めの中火位で。油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ってくださいね。
- 10
お肉に火が通ったら6を入れてざっと炒める。火を中火の強めに少し上げる。
- 11
2を10に入れる。2は入れる直前によ~くかき混ぜてから入れるようにね。
- 12
11を全体を絡めるように混ぜ、とろみが出てきたら出来上がり。
コツ・ポイント
お肉の下味はお酢と蜂蜜はなくてもOK。
酢豚の具材にきのことか入れていただいても美味しいです♪
お肉は塊でなくてもこま肉とかでも出来ます。そのまま焼いてもいいし、くるくるっと一口大に丸めて焼いてもいいし、お好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972677