ノンオイル。アボガド丼エスニック風

チェリィちゃん
チェリィちゃん @cook_40095909

野菜だけのヘルシー丼。切って混ぜるだけで夏の調理もラクラク。ナンプラーでエスニック感を、柚子こしょうで味がしまる!
このレシピの生い立ち
半端に残った長ネギと、用途にいつも困るセロリの葉を処理したくて考案しました。

ノンオイル。アボガド丼エスニック風

野菜だけのヘルシー丼。切って混ぜるだけで夏の調理もラクラク。ナンプラーでエスニック感を、柚子こしょうで味がしまる!
このレシピの生い立ち
半端に残った長ネギと、用途にいつも困るセロリの葉を処理したくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アボガド 1個
  2. きゅうり 1本
  3. 長ネギ(白い部分) 1/3本
  4. セロリの葉 1本の1/2分くらい
  5. レモン 1/2個
  6. *ナンプラー 小さじ1
  7. 柚子こしょう 小さじ1/2
  8. 酢飯 1人分

作り方

  1. 1

    材料を切る1:アボガドは種と皮を除き、適当なサイズにカットし、レモンを絞ってから手で崩しておく。

  2. 2

    材料を切る2:きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り(2mmほど)、長ネギは白髪ねぎにし、セロリの葉はざく切りにする。

  3. 3

    1のアボガドに*を加えて混ぜ、2の材料も全部加えてよーくなじむまで混ぜる。

  4. 4

    酢飯に乗せてできあがりです。

コツ・ポイント

特にコツもありません。簡単すぎて・・・切って混ぜるだけですww本当はパクチーを使いたかったのですが、身近な食材ということで冷蔵庫のセロリを活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェリィちゃん
チェリィちゃん @cook_40095909
に公開
家にあるもので飽きないようにアレンジしたいを心に掲げ、日々のんびりやってます。食材廃棄ゼロ運動も実施中。最近はお弁当のおかずに興味津々。
もっと読む

似たレシピ