あっさりエスニックネギ焼き

半魚人の台所
半魚人の台所 @cook_40321455

ナンプラーとレモンでエスニック風のネギ焼き
このレシピの生い立ち
お好み焼きは重いので、ネギ焼きで軽めに。

あっさりエスニックネギ焼き

ナンプラーとレモンでエスニック風のネギ焼き
このレシピの生い立ち
お好み焼きは重いので、ネギ焼きで軽めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2枚)
  1. 長ネギ 1本
  2. ちくわか豚肉 1本か手のひら分
  3. 好きなキノコ 片手分
  4. あみえび桜海老 ガッとひとつかみ
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 1個
  7. 天かす ガッとひとつかみ
  8. 鰹節 適当
  9. ナンプラー 適当
  10. レモン 半分

作り方

  1. 1

    ネギを薄切りにする。青いところももれなく刻む。

  2. 2

    あみえびをボウルに入れ、少しお湯を入れて味を出す。100ミリくらい。

  3. 3

    好きなキノコと、ちくわか豚肉を細かく刻む。

  4. 4

    あみえびのボウルにネギ、ちくわ、キノコ、卵、天かす、鰹節を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    小麦粉を足してよく混ぜる。

  6. 6

    油を敷いたフライパンに生地を入れ、蓋をして焼く。弱火。3〜4分。

  7. 7

    フライがえしで、きゅうきゅう押しつけて、具材をくっつける。

    ひっくり返してさらに3〜4分焼く。

  8. 8

    お皿に盛って、鰹節をかけ、ナンプラーを少々と、レモンを絞る。

    完成!

コツ・ポイント

大体でいいです。鰹節は2回登場しますから注意。

豚肉やちくわの代わりにエビを入れても美味しいです。

粉少なー!って思うくらいでちょうどよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半魚人の台所
半魚人の台所 @cook_40321455
に公開
平野レミとジェイミーオリバーの中間くらいのスタイルで料理してます。野菜が多めの家庭料理です。
もっと読む

似たレシピ