レンジで簡単紹興酒蒸し

幸せいちご
幸せいちご @cook_40198828

レンジでチンするだけ♪
簡単なのに紹興酒で日本酒とは一味違う仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
お魚の簡単おつまみレシピを増やしたくて、作ってみました~

レンジで簡単紹興酒蒸し

レンジでチンするだけ♪
簡単なのに紹興酒で日本酒とは一味違う仕上がりです♪
このレシピの生い立ち
お魚の簡単おつまみレシピを増やしたくて、作ってみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スズキ切り身(白身魚何でも◎) 2切れ
  2. ミニトマト 2個
  3. ネギ 1本
  4. しめじ 1/6株・・・適量
  5. 紹興酒「塔牌(トウハイ)」 大さじ2
  6. しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ネギを適切なサイズにカットし、しめじはいしづきを取る。(★の野菜はなんでもいいです。)

  2. 2

    紹興酒としょうゆを混ぜる。

  3. 3

    レンジ可能なお皿に盛りつけ、2を全体に振りかける。

  4. 4

    ラップを掛けて、600Wのレンジで5分加熱する。終了後しばらうラップをしたまま蒸らす。

  5. 5

    そのままでも美味しいですが、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。

コツ・ポイント

紹興酒としょうゆは全体に振りかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せいちご
幸せいちご @cook_40198828
に公開
お料理とお散歩が趣味の兼業主婦です。
もっと読む

似たレシピ