ご飯と豆腐でふんわりみたらし団子

もここあらぶ
もここあらぶ @cook_40202072

豆腐を入れてふんわりなお団子にしました。
このレシピの生い立ち
授乳期でお菓子は控えたいけど甘いものが食べたい… 豆腐いりパンがふんわりできたので、お団子にも入れればふんわりになるかなーと思って作ってみました。

ご飯と豆腐でふんわりみたらし団子

豆腐を入れてふんわりなお団子にしました。
このレシピの生い立ち
授乳期でお菓子は控えたいけど甘いものが食べたい… 豆腐いりパンがふんわりできたので、お団子にも入れればふんわりになるかなーと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 温かいご飯 お茶碗多め一杯分
  2. 絹ごし豆腐 大さじ1位
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. きび砂糖 40g
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1/2強
  7. 50ml
  8. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ご飯、片栗粉、絹ごし豆腐をボールに入れてよく練る。

    なめらかになったら、一口大に丸める。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、丸めたお団子を2分半程茹でる。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンで軽く焼き、焦げ目をつける。

  4. 4

    餡の材料を鍋に入れてよく混ぜ、火にかけとろみが出たら火を止める。

  5. 5

    お団子に餡をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐の量が多いと豆腐臭くなりますので注意(>_<)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もここあらぶ
もここあらぶ @cook_40202072
に公開
パスタ大好き‼ 今年は、トマトとカボチャ、メロンとモモにハマっています。
もっと読む

似たレシピ