もちもち♪豆腐入りみたらし団子

まゃたん
まゃたん @cook_40034031

お豆腐を入れてもちもちなお団子です。お子さんのおやつにも良いですよ^^
このレシピの生い立ち
お豆腐を使いたくて考えてみました。

もちもち♪豆腐入りみたらし団子

お豆腐を入れてもちもちなお団子です。お子さんのおやつにも良いですよ^^
このレシピの生い立ち
お豆腐を使いたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

団子12個分
  1. 絹ごし豆腐 120g
  2. 上新粉 80g
  3. ●お砂糖 50~60g
  4. ●お醤油 大さじ2
  5. お水 100cc
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにお豆腐(水きり不要)と上新粉を入れてひとかたまりになるまで捏ねます。

  2. 2

    12等分して丸めていきます。鍋にお湯を沸かします。

  3. 3

    沸騰したお鍋の中に団子を入れていき浮いてきたら(約、3分ほど)10秒ほど冷水にとります。

  4. 4

    ザルなどで水をきったら、串に団子をさしていきます。

  5. 5

    熱したフライパン又は網で軽く焼き目をつけます。これでお団子は出来上がりです。

  6. 6

    タレを作ります。お鍋の中に●を全て入れて混ぜます。混ざったら火をつけて弱火でとろみをつけます。とろみがつけばタレの完成です。

  7. 7

    お団子にタレをたっぷりとからめて召し上がってください。

  8. 8

    お好みで餡子を乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

フライパンで焼き目をつけるときは油はひかないで下さい。焼き目をつけるのは、お餅などを焼く網でもOKです。★一度に召し上がらない場合は、冷蔵庫でラップをかけて保存して下さい。次の日でも団子はやわらかいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゃたん
まゃたん @cook_40034031
に公開
ちぃママこと浜千春のレシピを公開しています♪調理師、食育インストラクターの資格あり★HAPPY DAYS!❤ http://chi-happydays.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ