もんじゃ焼き

あんちゃみん @cook_40052293
もんじゃの基本生地です。
このレシピの生い立ち
色々な分量で作ってみましたが、我が家ではこれが一番のお気に入り!!もんじゃ焼きはとってもヘルシー♪ダイエットフードになってます。
もんじゃ焼き
もんじゃの基本生地です。
このレシピの生い立ち
色々な分量で作ってみましたが、我が家ではこれが一番のお気に入り!!もんじゃ焼きはとってもヘルシー♪ダイエットフードになってます。
作り方
- 1
【生地の作り方】
キャベツを1㎝角のみじん切りにする。 - 2
大きめのボウルに小麦粉、だしの素、キャベツを入れ、箸で良く混ぜる。
- 3
②に水とウスターソースを加え、混ぜる。
- 4
切りイカと、紅しょうがを大きめのみじん切りにし、天かすも③に入れる。基本の生地の出来上がり!
- 5
【焼き方】
ホットプレートを200度に温め、サラダ油大さじ1を注ぎなじませる。 - 6
④で作った生地の具だけをすくい、ホットプレートで炒める。
- 7
具に火が通り、しんなりしたら、ドーナツ状に土手を作る。
- 8
⑦の真中に生地の残り(水分)を入れる。
- 9
真中の生地が半透明になり、トロミがついたら、まわりの具と混ぜ、薄く広げる。
- 10
表面にベビースターラーメンをかける。
- 11
生地の底が少し焦げてきたら食べごろ♪
コツ・ポイント
★②粉類とキャベツを予め混ぜておくとダマになりません。★お好みで明太子、餅など入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こてっちゃん入り味噌もんじゃ焼き こてっちゃん入り味噌もんじゃ焼き
基本のもんじゃの材料にこてっちゃんを入れるだけで味噌味のこくのある、もんじゃ焼に!フライパンでも、ホットプレートでも!キティちゃんラーメン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975199