味梅干し 低塩

pettine
pettine @cook_40054159

塩分まろやかな味梅干し。無添加で安心安全!!

このレシピの生い立ち
夏に作った梅干しが2ヶ月ではまだ塩が強いので、塩抜きして食べやすい味梅に。

味梅干し 低塩

塩分まろやかな味梅干し。無添加で安心安全!!

このレシピの生い立ち
夏に作った梅干しが2ヶ月ではまだ塩が強いので、塩抜きして食べやすい味梅に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅干し( レシピID:18485949 ) 30個
  2. 調味液
  3. 梅酢 30g
  4. 砂糖 30g
  5. 蜂蜜 40g
  6. リンゴ 30g
  7. 薄口醤油 15g
  8. 昆布 50cm

作り方

  1. 1

    ボウルに水をはり、梅干しを入れ12時間ほどかけて塩抜きする。途中で水を取り替える。

  2. 2

    梅干しの塩抜きが完了したら水気をしっかり拭き取る。

  3. 3

    昆布以外の調味液の材料を小鍋で煮たて熱いうちに塩抜きした梅干しを漬け昆布で覆う。4〜5日で完成。

  4. 4

    ひとつづつ小分けにするとお土産にもなりそうです。

コツ・ポイント

調味液はお好みで砂糖や梅酢などの量を調整して下さい。塩分が7〜8%まで下がりますので保存は冷蔵庫で1ヶ月を目安に食べ切ります。その都度塩抜きして調味液につけてつくるようにすると傷む心配がなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

似たレシピ